どうも、たかりゅうです。
今回の記事では、
【FX初心者講座】FX分析・手法、フィボナッチ・リトレースメントの使い方とは!?
を書こうと思います。
ここでは、フィボナッチ・リトレースメントというテクニカル分析について、
どうやってMT4で線を引くのか、どのような分析方法なのかを詳しく説明していきます。
この記事の内容でわかること
フィボナッチとは?!?
フィボナッチとは、フィボナッチ数列という数列のことをいいます。
フィボナッチ数列とは、13世紀のイタリア数学者レオナルド・フィボナッチに由来している、ある特徴を持つ数列のことです。
フィボナッチ数列の特徴と、心地の良いフィボナッチ比率とは!?
「0、1、1、2、3、5、8、13、21、34、55、89、144、233、377、610、987、1597……」
上記のような数列をフィボナッチ数列といい、永遠と続いていきます。
そして、この数列は、ある数字と次の数字を見ると、4つの特徴があります。
(1)どこの数字もその前の2つの数字の合計になります。
例えば「2」から計算すると、「1+1=2」「1+2=3」「2+3=5」「3+5=8」となり、永遠に続きます。
(2)どこの数字も、1つ上の数字に対して「0.618倍」の割合になります
1つ下の数字に対しては「1.618倍」の割合になります。
例えば、21÷34=0.6190476……、となります。
反対に34÷21=1.615384……となります。
(3)数字が大きくなればなるほど「0.618」「1.618」に近づいていきます。
どこの数字も2つ上の数字に対して「0.382倍」、
2つ下の数字に対して「2.618倍」の割合になり、数字が大きくなればなるほど、その割合に近くなります。
(4)どこの数字も3つ上の数字に対して「0.236倍」、
3つ下の数字に対して「4.236倍」の割合になり、数字が大きいほどその割合に近くなります。
どのような数字をとって計算しても以上のような特徴がみられ、
この「0.618」「0.382」「0.236」などの倍率のことをフィボナッチ比率といいます。
フィボナッチ比率は黄金比とも言い、多くの人が美しい、心地が良いとされる数字で成り立っています。
例えば、ひまわりの種の配列、松ぼっくりの渦の本数、ミロのビーナス、ピラミッド、タバコの箱、名刺など、自然界のものから人工物にまでフィボナッチ比率になっているのです。
この心理的に心地の良いとされる
フィボナッチ比率を活かしてトレードする方法の1つが、フィボナッチ・リトレースメントといいます。
フィボナッチ・リトレースメントとは!?
フィボナッチ比率を使ったトレード手法はたくさんありますが、
その中でもフィボナッチ・リトレースメントという手法がオススメとなります。
最も多くのトレーダーが使用している代表的なツールであるため、フィボナッチ・リトレースメントのサポートライン、レジスタンスラインになるポイントは多くの投資家が見ていて売買の節目になることが多いからです。
この多くの投資家が見ているというのが大変重要になります。
手法が云々ではなく、投資家が使っている手法でトレードすれば、必然的に相場をものにできることになります。
また、フィボナッチ・リトレースメントのポイントを抑えておけば、トレード戦略が立てやすくなることを意味します。
具体的には、天井(高値)から底(安値)、底から天井までの値幅を100%として、そこから次にくる戻りや押し目のレベルを予測して目標値として考えていきます。
MT4では、フィボナッチ・リトレースメントを簡単に引くことができるので、目標値を視覚的に捉えることができますので、MT4の使えるFXを使うとフィボナッチを活かしたトレードを行いやすくなります。
FXのMT4でフィボナッチのラインを引く方法!?
FXで使用できるMT4で、フィボナッチ・リトレースメント(以下「フィボナッチ」)のラインを簡単に引く方法を解説します。
フィボナッチのラインはMTのツールで最初から設定があるため、手順を行えば簡単にラインを引くことができます。
どこに引けばいいのかも、合わせて解説していきます。
MT4起動後、フィボナッチラインを引くとは!?
まずはMT4を起動させ、MT4のメニューバーにある点線と小さなFの文字のあるボタンをクリックします。
続いてチャート上にフィボナッチのラインを引きます。
フィボナッチのラインの引き方
フィボナッチのラインは、最初にそのトレンドの安値と高値を見つけるだけです!
そして、その高値と安値を結ぶとフィボナッチ比率が自然に表示されます。
直近の安値と高値をメニューバーのフィボナッチの線で引いただけですが、
基本的にそのトレンドの高値及び安値を見つけて設定されているラインを引くだけなので簡単にフィボナッチのラインを引くことができますよね。
シンプルで簡単が故に、多くの投資家たちが利用しています。
フィボナッチの比率がサポート・レジスタンスラインになる
フィボナッチを使う投資家は、
「23.6%」「38.2%」「50.0%」「61.8%」「76.4%」の比率をとても重要視して意識しています!
フィボナッチ比率はこの5つの「%ライン」だけが重要です。
価格がこの比率に近づくと、フィボナッチがサポートラインやレジスタンスラインになることが経験から多くあります。
MT4では、フィボナッチラインが簡単に引けるようなツールが標準装備していますので、高値と安値を結んでラインを引くことで5つの比率も自然に表示されているようになっているものがほとんどなので、是非ご活用下さいね。
上記の画像はフィボナッチラインを目立つように記したものです。
高値安値を結んでラインを引くだけで、フィボナッチ比率のラインが自動で引かれるのです。
フィボナッチラインは正確に引こうとしない
フィボナッチを引くとき、起点をローソク足のヒゲに合わせるのか、それとも実体に合わせるか、最初は迷ってしまいます。
最初から正確なフィボナッチを引こうとは考えずに、最初は自分のルールを作って引いてみましょう!!
これはフィボナッチを引くときの正解は存在しないからです。
例えば、安値の起点をヒゲにし、高値を実体に合わせて、ヒゲと実体でフィボナッチを引いたとします。
しかし、23.6%のラインで反応がない場合、フィボナッチが全く機能していないと決めつけ、チャート上から削除するのではなく、
ヒゲとヒゲや実体とヒゲを引きなおしてみてください。
ある日にヒゲと実体を結んで引いた、次の日は実体と実体にしてみるなど、ルールを定めないまま、毎回引いてしまうと本当にフィボナッチが機能するかしないのかがよくわからず、結局トレードに自信がもてなくなります。
そこで、「必ずヒゲを起点にしてフィボナッチを引く」というようにマイルールを定めておくと良いのです。
そして毎回そのルールを統一させておきます。
そのルールで引いたフィボナッチが機能しているかどうかの判断がしやすくなるのです。
最初は「ヒゲとヒゲ」で結ぶようにし、機能しない場合には、長い下ヒゲ、上ヒゲが出ている、などの状況が考えられるため、そのような場合には「ヒゲと実体」などを試すと良いでしょう。
このような自分なりのルールを定めておくことで、最初は無用な混乱をしなくて済みます。
フィボナッチの効果的な使い方とは!?
フィボナッチをどのように使えばより効果的なのかをお伝えしていきます。
強いトレンドは23.6%、38.2%が押し目
トレンドが強い場合、23.6%と38.2%が押し目となってさらにトレンドが継続することが多いので、覚えておくと便利です。
一時的に下落してしまったとしても、早い段階で再度買い注文が入り、上昇します。
トレーダーの心理として、買いそびれはしたくないと思い、高い確率で早めの押し目買いが入るので、チャンスとなります。
50.0%まで下落せずに浅い押し目で伸びるのには、そのようなトレンドによる投資家の心理状態も現れていると考えられます。
長い時間軸ほど多くのトレーダーが確認している
多くのトレーダーが見ているのかというと、日足です。
チャートは日足のような時間軸が長いチャートほど、そのチャート形成にかかる時間も長いため、昨日までの日足チャートと今日の日足チャートを比べてもローソク足が1本追加されただけで、チャートの形はあまり変化がありません。
例えば、時間軸を変えて、同じ100本分のローソク足を見るとします。
そうすると、日足では100日分ですが、1分足だと1時間半分になります。
トレンド期間の短い1分足よりも、日足でトレンドが出ている箇所をフィボナッチで見ようする人が多いということです。
そのため、時間軸が長くなるほど、同じトレンドが見られる回数が増え、また、チャート形成にも時間がかかります。
つまり、長い時間のローソク足になればそれだけ押し目や戻り等を意識しているトレーダーが多いということになるため、フィボナッチのラインで押し目、戻りになることが多くなる傾向にあります。
フィボナッチを見ていないトレーダーももちろんいますが、フィボナッチは誰もが自然と心地よいとされる比率であるため、
意識していなくても、フィボナッチのライン上で売買が多く行われることもあるのです。
50.0%と61.8%まで反転したらトレンド転換
50.0%や61.8%のラインの越えると、トレンド転換となり、簡単には反転しなくなる可能性が高くなります。
トレンドが強い場合、23.6%や38.2%が、押し目や戻りになりやすいので、注意が必要です。
ここで、50.0%(半値)まで一時的に反転する(安値と高値の中間までくる)と、どうなると推測できるでしょうか。
ここから、トレンドが継続すると考えるトレーダーがいる一方で、半分(50.0%)まで反転したからトレンドが転換すると見るトレーダーも増えていきます。
また、61.8%まで下落(上昇)すると、そこからトレンドを再開させて高値(安値)を簡単にはブレイクしなくなります。
そのため、フィボナッチの50.0%、61.8%まできたときは、トレンド転換の可能性が高くなるのです。
50.0%のラインで何回か押し戻されたあと、安値を出すこともあります。
そうなったら、反転し、再び50.0%のラインまで一気に上昇し、越えていくと推測ができます。
そうなったら、トレンドの転換となっているとみることができます。
その後も一度高値を記録し下がってきますが、61.8%のラインで止まり、また上昇して前の高値を越えた場合は、トレンド転換と見ることができ、高値を記録すると予想します。
50.0%や61.8%のラインの越えると、トレンド転換となり、簡単には反転しなくなる可能性が高くなります。
https://taka-ryu.com/toolsoft/fxea/fx-beginner-lesson/fxkiso.html
経済指標や要人発言時のフィボナッチの使い方
多くのトレーダーが見ている時間足、日足のほうがフィボナッチではトレードしやすいです。
それはつまり、より多くのトレーダーが見ているチャートのほうがフィボナッチが機能しやすいことを意味しています。
多くのトレーダーに見られているという意味では、
経済指標時、要人発言などの、時間が決まっていて大きな値動きの出るタイミングがあるときは、誰もがその時間帯に注目しています。
そして、その時間帯になると多くのトレーダーが同じチャートを見ているということになり、短時間でもフィボナッチが強く意識されることになります。
たとえ1分足でも、このようなタイミングではフィボナッチが強くなる傾向にあります。
最後に
今回の記事
【FX初心者講座】FX分析・手法、フィボナッチ・リトレースメントの使い方とは!?
はいかがだったでしょうか。
フィボナッチ数でも相場の転換を予測することができますが、
多少数字が前後する場合もあるため、一概にすべてフィボナッチで予想はできません!!
他の分析方法などと組み合わせて使用することで、よりトレードの精度が上昇していきます。
自分の予測の信頼性を上げるための一つの分析方法にもなるため、自分のルールを作ってフィボナッチ・リトレースメントを活用していきましょう。
最後に一つだけ言いたいのは、僕の経験上
楽をして稼げるビジネスはネットもリアルも存在しないということです。
もちろん会社で働くよりも少ない時間で、大きな収益を稼げるというのも
ネットビジネスの事実でもあります。
コツコツと資産になるものを構築していったからこそ莫大な資産を構築することができます。
ただ、僕も含め僕の周りの仲間も誰一人として楽して稼いだ人はいません。
市場をリサーチして、ライバルサイトを観察したりしています。
それを繰り返し、コツコツとビジネスを続けていった結果、収益が安定しました。
悪質なビジネスには、資金ゼロやスマホのみでという甘い言葉に乗らないようにきちんと調べましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ネットビジネスに興味がある方へ
今回の検証でもより、皆さんが参加しやすいかどうかを検証していきました。
その知識からすると、これから副業をお考えの方には、
ネットを使ったビジネスがオススメであるということです。
仕事から帰宅してから、時間がない方や体力的に厳しく続けることが困難になってくる方もいるでしょう。
僕もこれまでにたくさんのセミナーに参加して稼ぐために多くの副業をしてきました。
現在は裁量によるFXトレードではなく、FX自動売買ツールで資産を運用しており、安定して資産を増やしております。
FXと聞くと難しい知識が必要なイメージがありますが、実際は裁量ではありませんので、
設定さえしてしまえば知識のない方でも始めやすく、
初心者の方には自動売買ツールはオススメとなります。
実際にFX自動売買ツールは僕が運用して利益を上げたものになります。
設定方法なども初心者の方でも運営側がしっかりサポートしてくれますので、安心してご利用できると思います。
資金が多いほど利益も大きくなりますが、少なくても始めやすいビジネスです。
FX自動売買ツールを人数制限を設け、期間限定でモニターを募集しており、無料
で使うことができます。
実績やFX自動売買ツールの受渡し方法は、以下の記事にまとめていますので、興味がある方はご覧ください。
https://taka-ryu.com/toolsoft/fxea/fxea6.html
FX自動売買ツール希望の方はこちらのLineに
・何を見て知ったか
・意気込み
を書いて送ってください。
以下Lineから友達追加をお願いします ※プレゼントを是非受け取ってくださいね!! QRコードからも追加できます。